スムーズに退職する方法とは?|転職を決めたらするべき5つの事

businessman_outdoor就職と転職


コダモンです。(@kodamon)

会社員なら誰でも一度は転職を考えたことがあるでしょう。

日本企業はいまだに終身雇用の名残がありますが、それが通用しなくなる今後は転職の選択肢がより身近なものになります。

今回は、あくまで転職先が決まっている前提で、退職までの一連の流れをスムーズに行うために気をつけるべき5つの事をピックアップしました。

スポンサーリンク

会社の就業規則をチェックする

smartphone_and_pc_on_table


転職活動を進める前に、現在勤める企業の就業規則に目を通しましょう。

就業規則は『会社が定める社員が守るべき規則』であり、そこには退職に関する規則もあります。

コダモン
コダモン

見落としがち


就業規則を知らない人も多いので、今現在働いている会社のルールをもう一度読み直して後々不都合のないようにチェックします。

会社によって様々ですが、そこには予想外の制約が設けられている場合もあります。

1番気をつけるべき部分は「退職希望日の〇ヶ月前までに届けを出すこと」などの定めです。会社によっては「3ヶ月前の申し出必須」などという場合もあります。

この期間が長ければ長いほど転職先の企業に長く待ってもらう必要があるため、選考の段階から事前にハッキリさせておく必要があります。

コダモン
コダモン

かなり大事


会社側は業務の引き継ぎなどに一定期間を確保する必要があり、退職を希望する人は基本的に就業規則で定められている退職までのリードタイムを無視する事はできません。

退職金制度や有給休暇の消化に関する項目も併せてチェックしましょう。

退職までのスケジュールを確認する

woman-with-a-folder-


円満退職をするためにも、退職までのスケジュールをしっかり組んでおきましょう。

転職活動から退職までの一連の流れは転職者にとってかなりのストレスなので、あくまで『自己都合』を優先しつつ会社や部署の都合も考慮します。

具体的には、次のような時間及びスケジュールを想定しておきましょう:

  1. 会社側が後任者を決めるまでの時間
  2. 業務引き継ぎ全般とそのスケジュール
  3. プロジェクトの進捗具合や繁忙期などの職場事情・状況


特に業務の引き継ぎにはかなりの時間と労力を要します。

引き継ぎ資料の作成や後任者との話し合いから、職種によっては顧客への挨拶回りなどまで。やるべき事はたくさんあり、遅くとも退職の1〜2ヶ月前からスケジュールしておく必要があります。

コダモン
コダモン

余裕を持っておくべき


また、退職者には本来関係のない事ですが、退職する際の会社や職場の状況を考慮しておくと摩擦の少ないスムーズな転職につながります。

要するに、繁忙期や担当プロジェクトが過渡期の場合に無理なスケジュールで退職をしないという事です。

自分が退職した後に同僚や部下、上司が困らないように、最低限の『恩返し』をするつもりで余裕をもって準備しましょう。

コダモン
コダモン

ある意味最後の仕事


そして、引き継ぎ業務が済んだらようやく有給休暇を消化することになります。

転職先が決まった時点で会社での『終わり』も見えているため、有給消化のタイミングを調整したうえで円満退職を目指しましょう。

ちなみに、人によっては『会社からの執拗な引き止め』に直面する場合もあります。残留条件として昇給や昇進を提案する企業もあるため、心がグラつくような強い引き止めがあるかもしれません。

そのような場合でも冷静に状況を見て判断を下せるように、やはり時間的に余裕のある転職スケジュールを組んでおくのが得策です。

転職で必要になる書類を揃える


まず、退職にあたって会社へ返却する書類をチェックしましょう。

会社の人事から返却物リストが来る場合もありますが、事前に一通り確認しておきます。

コダモン
コダモン

備えあれば憂いなし


退職時に返却する書類はざっくり次のようなものです:

  1. 社員証
  2. 健康保険被保険者証
  3. 会社の書類・データ


会社によっては名刺の返却を求められる場合もあります。また、仮に現物支給であれば通勤の定期券などが返却の対象となる事も。事前にしっかり調べておきましょう。

ちなみに被保険者証とはいわゆる『保険証』のことです。

コダモン
コダモン

病院で提示するアレ


健康保険被保険者証は、一般的には退職する事により会社の保険組合から離脱する事になるため返却します。(転職先で新しいものを発行してもらいます)

また、当然ですが機密事項や社外秘である会社の書類やデータも返却の対象です。うっかり自宅に持ち帰ってしまっている書類なども事前に戻しておきましょう。

次に、退職時に会社から受け取るべき書類の確認です。

こちらも基本的には人事が面倒を見てくれため『漏れ』は無いはずですが、受け取るべき書類を確認しておきます。

正社員であれ契約社員であれ、一般的には次のような書類を退職時に受け取ることになります:

  1. 離職票
  2. 雇用保険被保険者証
  3. 源泉徴収票
  4. 年金手帳


離職票
は退職後に基本手当(失業手当など)の受給手続きをするために必要な書類であり、転職先が既に決まっている場合は本来必要ありません。ただし、離職票自体は離職しことを証明する公的な文章なので、必ず受け取っておきましょう。

雇用保険被保険者証に関してですが、雇用保険は最初に入社した会社(新卒で入社した会社など)がその加入手続きを行ないます。そのため、既に転職経験のある人は目にした事があるでしょうが、そうで無い場合は馴染みのないものです。

コダモン
コダモン

忘れずに受け取ろう


源泉徴収票は『年末調整』を会社に行ってもらう際に提出するものですが、転職先でも同様になるため離職時の源泉徴収票も必要になります。

退職時に受け取るこれらの書類は、ほぼ全て転職先に提出する書類になります。

退職はなるべくスムーズ且つスマートに行いたいので、書類関係のチェックには特に念を入れましょう。

転職する事を周囲に悟らせない

woman-in-red-long-sleeve-shirt


職場には、社内のウワサ話が大好物な人が1人や2人は必ずいます。

それ自体は悪い事ではありませんが、こと転職に関しては注意しましょう。ウワサ話のネタにされてしまっては危険です。上司や人事を含め、正式に退職に向けてのプロセスが始まるまでは周知させるべきではありません。

転職を事前に周りの人間に悟られたり、確定要素のない段階で周知させても良い事は何一つないからです。

その理由には、次のような事があげられます:

  1. 自分が抜ける事で残された同僚や仲間に不安感が生まれる
  2. 職場環境によっては風当たりが強くなり居心地が悪くなる
  3. 「抜け駆け」「ズルイ」などと嫌味にとらえる人も存在する
  4. 想定外の理由で転職自体がキャンセルになる可能性がある


このように、こちらは意図していなくても人間関係の悪化を招いてしまう事があります。

想像したくもありませんが、人によっては退職していく社員を『裏切り者』扱いする輩もいます。集団意識の強い職場ほどそのような迷惑行為の被害に遭う可能性があります。

もしくは、転職を知った途端に手のひらを返すかのように露骨に態度を変える人もいるかもしれません。

コダモン
コダモン

めんどくさいだけ


退職者のポジションや立場にもよりますが、いずれにせよ転職が決まってからは波風立てない方が無難です。

そして何より、世の中には100%確実な事象などは存在しないため、少しでも不確定要素があるうちは早まって周囲に伝えるべきではありません。口頭で内定をもらっている場合でさえ転職の話自体がなくなってしまう可能性はゼロではないのです。

コダモン
コダモン

慎重に行動する


そのため、赴任日や就業場所、初任給などが明記されている採用通知書が手元に来るまで早まった行動は控えましょう。

本当に気の知れた同僚や信頼できる相手であれば事前に相談しても良いと思いますが、職場の飲み会など軽いノリで転職をにおわせるのは避けましょう。

円満退職で自分の『価値』をキープする

woman_sitting_and_working_on_pc


「立つ鳥跡を濁さず」という諺(ことわざ)があります。「立ち去る者は、見苦しくないようきれいに始末をしていくべき」という戒めです。

退職して会社を去る時も『後腐れ』のないようにしましょう。

円満退職を目指して行動する事で、職場の人間関係で嫌な思いしなくて済むようにもなります。

無理のない退職スケジュールを組み、後任者と綿密な話し合いを繰り返すことで「最後まで貢献してくれている」という印象を周囲や会社に与える事ができます。

コダモン
コダモン

最後の頑張り


そして、それが社会人としての自分の市場価値にもつながる。

円満退職をする事で、次のようなメリットもあるでしょう:

  1. プロフェッショナルな人材として好印象を残す事ができる
  2. 転職先が同じ業界内であれば悪評などを回避できる
  3. 元同僚や上司と交友関係が持続すれば将来的な協力が期待できる


逆に言えば、引き継ぎ業務に手を抜いたり無理なスケジュールで辞めた場合は、『急に辞めた人』『会社に迷惑をかけた人』などのレッテルを貼られてしまう事でしょう。

それを割り切って行動する分にはいいのですが、先の長い会社員生活は何が起こるかわかりません。そのため、会社にネガティブな印象を残して退職する事はリスクでしかないのです。

コダモン
コダモン

出戻りだってあり得る


気の知れた元同僚や元上司との『つながり』をキープできれば業界の情報収集に役立ちますし、もしかしたら将来的に彼らを通して転職話や引き抜きの話などがあるかもしれません。

働き方ヒント!

実際に日系大手の上場企業を4年半で辞めて海外の外資系企業に転職しましたが、当時の元同僚がベンチャー企業に転職した後に「ウチに営業として来る気ない?」と声をかけてくれた事がありました。


会社員として働くのであれば、そのようなオプションは単純に『無いよりあった方が良いもの』であり円満退職をして自分の価値を下げない事でしか実現しません。


いかがだったでしょうか?

転職活動は簡単なものではありませんが、なるべくスムーズに退職できるようにこれらの事を是非心がけてみてください。

コメント